ももち健康塾☆継続の力は皆勤賞??? (*´∀`*)

福岡市中央区で呼吸と背すじを調え、肩こり・頭痛、疲労を緩和するなら
経絡アロマ・ヘルスサロン Samadhi(サマディ)へ

体のクセを見つけ出し、動ける体へサポートしています。

県立ももち文化センター主催の健康『高齢者健康教室』ヨーガ教室前期の日程が全て修了。

前日に担当者の方から出席名簿をFAXしてもらい子どもたちを寝かせてから、手書きの皆勤賞を製作。
予定では2人で、その内のお一人は2回目だったので文章も変えて頑張って書きました。\(*⌒0⌒)♪

いよいよ好例の皆勤賞授与。
残念な事に2回目の方はお休みされましたので黒1点で勤勉な優しいWさんのみになりました。
Wさんは、その日行ったストレッチやヨーガを帰って思い出しながらノートに書かれ、毎回「チェックをしてください。」
とレッスン前にコピーを持ってこられる熱心な方で、とにかく腹式呼吸を習得して、老人ボランティアをしたいと意欲満々な方でしたので、修了日に、一通りをA4紙2枚にまとめプレゼントしました。

 

文章は我師のお言葉を心を込めて書いています。

ホント☆彡 小さな皆勤賞ですが生徒さんから好評で・・・
ありがたいことです。
修了日、皆勤賞をもらわれていない方が覗かれて、
「次は絶対 もらえるように来ます
と言っていただいてます(///∇//)

 

10月からは後期が始ります。
お近くの方は、ももち文化センターに直接お問い合わせください。

身心共に美しく健やかに、自分らしくキラキラ

関連記事

  1. 第六感を研ぎ澄ます

  2. ももち教室生徒さんの感想

  3. 怒りを落ち着かせるヨーガってありますか?

  4. 「怒る回数が減ったよね?」

  5. 昼休みヨーガ個人レッスン

  6. 考え事の対処法

  7. やったらやった分!結果がでる人間の体

  8. 膝周辺の痛みに鼠径部ストレッチが効果的

  9. 生徒さんのご感想

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2022.08.24

    アロマタッチケアの感想

  2. 2021.11.26

    ヨーガは行動学です!

  3. 2021.11.23

    誰にでも備わっている”自己治癒力UPサポート

  4. 2021.11.23

    肌への浸透力と骨や関節痛に期待大の“米ぬかオイル”

  5. 2021.11.23

    肩こりの原因は・・・背骨にあり

  1. 2021.11.20

    お客様の症状に寄り添って組合せ施術しています。

  2. 2017.09.21

    ヤケドには、ドテラの植物系ミネラル❣ 我が家の鉄則

  3. 2017.09.20

    のどのイガイガには、オンガード❣

  4. 2017.08.28

    鼻の諸症状に大活躍なアロマオイル

  5. 2017.06.09

    簡単セルフケアでむくみ対策

  1. 2017.09.14

    ストレッチは末端の意識がポイント

  2. 2014.11.03

    大手門のサロンは個人&ペア優先

  3. 2015.10.07

    大自然に任せ、導かれること

  4. 2018.12.08

    ヨーガは全てに繋がる

  5. 2020.02.09

    耳石が原因のめまいには…

カテゴリー