セラピストにこそ絶対必須!身心のメンテナンス♪

先日アメブロから、「ようやく休みが取れたので・・・」

とMさんが『Samadhi(サマディ)』へいらっしゃいました。

小柄で、とってもキュートな雰囲気と優しい雰囲気を併せ持つ、素敵なMさんも福岡市内でアロマトリートメントのお仕事をされていて、最近疲れが残りやすい感じが・・・

ということでした。(わかるワカル~(´∀`))

施術後、ハーブティーを飲みながら「うわぁ~軽くなった~」を連呼してくださり、

セラピスト冥利につきる、とっても嬉しい感想を記事にしてくださった

Mさんのブログはこちら

Mさん心より感謝デスキラキラ ありがとうございました。

また、いつでもメンテナンスにお越しくださいね☆彡

お客様のために日々心を込めて身心の解しに従事されている整体師やアロマ等のセラピストの皆様は、ご自分の身心のケアやメンテナンスはどうされていますか?

小野の場合は、股関節ストレッチやヨーガの指導を兼ねて中心を意識した腹式呼吸やアーサナで簡単に身体を解したり、セラピスト仲間で月一交換トリートメントを行って、2ヶ月に1回ほどサロン巡りをしています。

最近は施術の種類も増えて、体感するのが楽しみになってます。

お客様に対して常に、最善な状態で向う為にもセラピスト側にネガティブエネルギーや疲れを溜め込まないよう身心のメンテナンスって絶対必須だと思います。

関連記事

  1. 耳鳴り・難聴の改善に北九州から

  2. 体がガチガチに…西区姪浜から2日続けての施術

  3. 経絡ヒーリングアロマに興味深々❣ 愛宕40代のお客様

  4. 自転車と衝突して軽傷・・・痛さをこらえてご来店。

  5. 佐賀県神崎郡40代、過去の事故や病気の後遺症が急に痛む

  6. 手当て療法の力

  7. 南区大楠:待望のアロマタッチ・テクニック💖

  8. 経絡アロマに興味が湧いて・・・

  9. 頭の右側に鈍痛・・・すぐに痛みは和らいだよ。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2022.08.24

    アロマタッチケアの感想

  2. 2021.11.26

    ヨーガは行動学です!

  3. 2021.11.23

    誰にでも備わっている”自己治癒力UPサポート

  4. 2021.11.23

    肌への浸透力と骨や関節痛に期待大の“米ぬかオイル”

  5. 2021.11.23

    肩こりの原因は・・・背骨にあり

  1. 2021.11.20

    お客様の症状に寄り添って組合せ施術しています。

  2. 2017.09.21

    ヤケドには、ドテラの植物系ミネラル❣ 我が家の鉄則

  3. 2017.09.20

    のどのイガイガには、オンガード❣

  4. 2017.08.28

    鼻の諸症状に大活躍なアロマオイル

  5. 2017.06.09

    簡単セルフケアでむくみ対策

  1. 2015.10.07

    大自然に任せ、導かれること

  2. 2017.09.14

    ストレッチは末端の意識がポイント

  3. 2021.11.26

    ヨーガは行動学です!

  4. 2018.12.08

    ヨーガは全てに繋がる

  5. 2020.02.09

    耳石が原因のめまいには…

カテゴリー